10-4(TEN-FOUR)CUBE

10-4(TEN-FOUR)CUBE

TEN-FOUR CUBE10-4(TEN-FOUR)CUBE

究極の設計効率を実現した
賃貸デザインマンション

リビングコーポレーションが供給する賃貸デザインマンションは、建築規制の影響が少ない高さ10m以内の範囲で効果を発揮します。

通常、高さ10m以内で建築をする場合では3階建となるところを、特許技術10-4(TEN-FOUR)CUBE工法を駆使し、4階建の建築を可能にします。

TEN-FOUR CUBE工法で
賃料収入33%アップ

通常の3階建を4階建にすることで1フロア分の家賃収入が増加します。特に3階建では容積率を消化しきれない場合など効果的です。

Key Characteristics特許工法TEN-FOUR CUBEの特長

堅固な躯体、優れた耐震力

鉄筋コンクリート(RC)壁式工法

ラーメン構造は、柱と梁で建物を支えるため、地震力を受けると、地震の水平力によって柱と梁の結合部に大きな力がかかります。従って、鉄筋量・コンクリート量の不足等によりせん断力によるひび割れ・倒壊が発生する恐れがあります。

壁式構造を採用することにより、地震力を、非常に堅固な耐久力で地震を受け止めることから、せん断破壊が発生した事例は殆どありません。

TEN-FOUR CUBE工法4階建て

賃料収入33%アップ

通常10mの建物高さにおいて、一般的な工法では3階までとなるところを、独自の工法による4階建のマンションを実現しました。当工法によるワンフロア分の居住スペースの拡大により、賃料収入がアップします。

メンテナンスコストの大幅な削減

修繕・維持管理コストの削減

エレベーター、バルコニーを設置せず、また配管を短縮する等の独自の工法により、メンテナンスコストが大幅に削減できます。外壁に「コンクリート打ち放し」を採用していることから、賃貸住宅経営で後に発生する外壁の張替、塗装等の修繕費を最低限に抑えることができます。

内外装ともに高いデザイン

内外装ともに高いデザイン

良好な住環境、入居者の導線を意識した間取り、普遍性の高いデザイン設備や機能の充実により、賃料水準を確保します。

quador,Branche SeriesTEN-FOUR CUBEの施工事例

10-4(TEN-FOUR)CUBE